よくお客様から
「ご自身のマッサージはどうなさってるの?」と
聞かれます。
私はナイトクリームをたっぷり塗りながら
やさしくマッサージをしますが、
お顔のセルフケアよりはボディのストレッチに
時間をかけます。
身体のコンディションを整える方が
顔色にも透明感が出て私には合っているようです。
お顔のマッサージはいろんな手技が
あります。
方向も内側方向へとか、外側方向へとか
言っていることが真逆だったりして
どちらが正しいのか迷います。
多分どちらも正しい。
要するに筋肉に沿っているか、
リンパの流れに沿っているか、
捉え方によってさまざまある
ということです。
ただマッサージは力加減とか回数によっては
やりすぎるとタルミの原因にも
なりますから注意も必要です。
じつは、マッサージには苦い思い出が・・。
以前、私がエステスクールの
卒業試験のフェイシャルチェックの手伝いをした時、
1日で6人の生徒さんのモデルになり、
一人あたり一時間くらいマッサージを受けました。
そう、1日6時間くらいずっと・・です。
しかもプロの方でなく、生徒さんですよ~~。
緊張で力が入っていることは言うまでもなく??
お顔がどうなるか想像できますか。
赤みと腫れで大変なことに!!
もう一人の方は殴られたボクサーのように
まぶたが腫れていました。
ここまでする人はいないですが、
要するにやりすぎは厳禁ということです。
もちろん、きちんとした方法でやることは
とてもよいと思います。
お顔全体をマッサージするのではなく、
ピンポイントで気になる所を集中してやる
事をオススメします。
私の師匠が「小顔になる」のセルフケアを教えてくれてます。
またこちらでも、
自分でできるセルフケアを載せていきますね。
簡単に美肌になれる飲む美容液は毎日の日課