先日、【経絡・五行で開運の法則セミナー】に参加してきました!
ラリューシュのエステ手技は、20年前に始めてスクールで習った基本のマッサージに始まり、
精油を使ったアロマテラピー、整体、骨盤矯正&O脚矯正など、その時にピンと来た、
いろんなジャンルの技術を学んで来ました。(今でも学びは続いてます)
今現在、私のマッサージ《経絡整筋リフトアップ》は、魅せる経絡美容家『URURU(うるる)』先生から教わった《経絡美容バランスリフト》と、今までのすべての技術と経験を足して、
いいとこ取りをした集大成です。
《経絡整筋リフトアップ》とは?→こちら
【経絡・五行で開運の法則セミナー】は松永式経絡美容理論の考案者、
松永みち子先生から直接教えてもらえる嬉しすぎる講座でした。
前半は、運気の上がる法則についての座学で、後半は開運ハンドケアの実技でしたが、あっという間に時間が過ぎて、「まだまだ聞いていたい」内容の濃い講座でしたよ。
開運の法則のホウソクを辞書で調べてみました。
見出し
【法則】ほうそく
1.いつ、どこでも、一定の条件のもとでは成立する関係。
2.きまり。守るべき規範。
『一定の条件』の一定が《陰陽五行説》です。
五行説とは、五つの元素を軸に木、火、土、金、水に分けられ、それらがお互いに影響し合って宇宙が成り立っていると考えます。そこに人間の体や精神的なものと、季節や自然のエネルギーがどう循環し作用するかを教えてくれるものです。
アーユルヴェーダ五代元素(空、風、火、水、地)と似てますね。
私達が、より健康で美しく幸せに生きていくために導いてくれる健康法です。
五行色体表とは?
自然と体を五行に分類し、表にしたものが五行色体表です。
たとえば、木(もく)に属する肝は、胆・目・筋・涙・爪・魂などが属します。
肝に変調をもたらすのは、春・風・行になります。
その症状としては、顔色は青ざめ、酸味を好み、怒りっぽく爪ももろくなります。
このように、木に属する「肝」に関する情報が一目瞭然です。
五行色体表を覚えるのは難しいですが、先日の《恵方巻き》のように自然と開運の方法を現代の生活に取り入れているんですよ~恵方巻きも5色ですしね♡
手のひらで運気を変える
なんとこの情報が、自分の手のひらに手相という形で現れます!!
私は手相は見れませんが、手のひらに現れた情報を読むこと出来るので、
お客様により運気が上がる方法をお教えすることが出来ます。
情報が出ている手のひらをマッサージすると、コリで硬くなっている箇所があります。
「ここは何の問題があるんだろう?」と五行色体表を見てみると…
「あぁ~そうゆうことね」と納得。
私に特殊能力が有るわけではなく(当然)手のひらには、先祖代々からの知恵や法則が
詰まっているのです!
そしてこの開運マッサージは自分で出来ます♡
経絡とは波長
今までラリューシュでは《経絡整筋リフトアップ》マッサージで骨格や深層筋肉の歪みやねじれを取って、身体のバランスを整え本来持っている能力を高めていました。
頭から足爪の先まで12本通ってる、目には見えないラインを調整しているのです。
経絡をお客様にお伝えするのは、とても難しく説明すればするほど怪しくなってしまうのですが、
《経絡美容習得者》としてこんな壮大なマッサージをさせていただいております。
これからはプラス五行説の健康法を合わせて、よりお客様に喜んでもらって健康と幸せが訪れますようにと祈ってマッサージしていきますよ^_^
ご自分でも開運マッサージが出来るように教えます!!
特別に、今月2月末までにご来店いただいた方にもれなくお教えします。
(強制ではありません 笑)
安心して下さい。
自分じゃ出来ない!方はパック中のサービスハンドマッサージでやっていきますよ♡
アメブロにも記事を書いています→コチラ